認定補聴器技能者・更新講習会

8月6日・7日の2日間、大阪・ハービスホールにて「認定補聴器技能者・更新講習会」が開催されました。
補聴器や周辺機器に関する最新の法制度や技術について学び、その知識を日々の補聴器医療に活かしてまいります。

認定補聴器技能者とは?

⇒補聴器の適切な選定・調整・評価を行うための専門知識と技術を有する、民間の補聴器資格です。

当センターでは、国家資格である「言語聴覚士」と「認定補聴器技能者」の両資格を有する、全国でも希少なダブルライセンス保有者が補聴器患者様を担当しています。
今後も、より良い「きこえ」のサポートを提供できるよう、臨床と並行して学び続けてまいります。